2013年6月5日水曜日

第30音 蕪島のウミネコ

やってまいりました、とうとう記念すべき第30回目の音をあつめて。

今回の音風景は...



青森県八戸市にある蕪島に繁殖する、ウミネコの鳴き声、であります。

島と言うから船で渡るのかと思ったら、そうではなく、車で行けるとのこと。
しかし、蕪島近くの駐車場には停めない方がよいらしい。
なんでなんだ...?




八戸に入ったその日、折しも数日前から関東甲信越地方では梅雨入りして、八戸も朝から曇天模様だったのですが、夕方になると実に気持ちのよい天気になったので、これは音風景日和とばかり、行ってきました。


右奥に見えるのが蕪島です。
確かに道路が繋がってる。



かぶしま。なんともいい響きだね。
僕は無類の蕪好きでもあります。




標識にしたがってそのまま砂浜沿いを歩くと、何か白いものがみえる。
なんだありゃ?
ひょっとしてあれ全部・・・?



ウミネコでした。
蕪島の周辺はウミネコ(とその糞)だらけ。
ウミネコ天国。





どうやら蕪島の頂上には、神社があるみたい。
黄色いアブラナが咲きほこり、絵本の中にいるような気分。






蕪島すぐ横の駐車場でウミネコに囲まれて立ち往生している先客。なるほど、だからちょっと遠くに停めた方がよいのか。
(ちなみに超徐行しながら出ていけばウミネコたちは可愛く走ってよけるので問題ないといえばない)





蕪嶋神社、というそうです。




写真からも想像できる通り、この時点でウミネコの声がうるさいほど聴こえます。
しかし、せっかくここまできたのですから、神社の境内に行かなきゃならん!

というわけで、境内へと向かう道すがらを、動画でごらんください。
これが音風景100選のひとつ、「蕪島のウミネコ」です。



実はちょっと怖かったので、急ぎ足になってしまっていて、見苦しい...笑

なんでしょう、鳥には、犬や猫などに感じるような感情を感じません。
話しても分かってくれない感がすごくあるというか。
ウミネコの目も怖かった。。。
まあ向こうは人間に慣れてるんだろうけど、さすがにこの数には参りましたよ。



ところで、雛もいましたよ。
保護色になっていてみえにくいです。
雛はやっぱり、かわいいね。






それにしても、すごいところだったなあ、蕪島...








いかがでしたでしょうか、今回の音をあつめて。
ずいぶんとはっきり聴ける音風景と、その奇観に大満足で蕪島を後にしました。

次回はどんな音風景でしょうか。
乞うご期待。


[音風景データ]
「蕪島のウミネコ」
採取した日:2013年5月30日
場所:青森県八戸市
採取難度:★★☆☆☆

聴き方:春から秋にかけて行けば聴ける。